サービスのご案内
SERVICE

手数料一覧 (令和6年8月1日現在)
下記手数料には、消費税が含まれております。
-
為替振込手数料
-
為替送金・取立手数料
-
手形・小切手用紙料・
口座開設手数料 -
発行手数料
-
両替手数料
-
硬貨入金手数料
-
保護預かり手数料
-
住宅ローン手数料
-
事業性融資手数料
-
融資証明書発行手数料
-
その他手数料
為替振込手数料
この表は横にスクロールできます。
区分 | 窓口利用 | インターネット バンキング |
ATM利用 | 定額自動送金 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
組合員 | 組合員外 | 組合員 | 組合員外 | |||||
当組合宛 | 同一店内 | 3万円未満 | 110円 | 無料 | 無料 | 無料 | ||
3万円以上 | 110円 | 330円 | ||||||
他の支店 | 3万円未満 | 110円 | 無料 | 無料 | 無料 | |||
3万円以上 | 110円 | 330円 | ||||||
他行宛 | 3万円未満 | 660円 | 275円 | 330円 | 440円 | |||
3万円以上 | 770円 | 880円 | 440円 | 550円 | 660円 | 770円 |
為替送金・取立手数料
この表は横にスクロールできます。
送金小切手 | 当組合あて(同一店・本支店) | 1通 | 440円 |
---|---|---|---|
他行あて | 660円 | ||
代金取立 |
当組合あて(同一店・本支店) | 無料 | |
他行あて | 1通 | 330円 | |
振込・送金組戻料 | 660円 | ||
不渡手形返却料・取立手形組戻手数料 | 1,100円 | ||
旅館券(旅行クーポン券)の取立手数料(※1) | 550円 | ||
他行預金取立・個別取立(旅館券以外)(※2) | 880円 |
(※1)旅館券の取立手数料は、請求書1枚(請求書が無い場合は、旅館券1枚)に対しての金額です。
(※2)電子交換所の設立後は、電子交換所での取扱いに変更となりますが、電子交換所に参加しない金融機関宛の手形・小切手や他行預金等の取立は「個別取立」となります。
手形・小切手用紙料・口座開設手数料
この表は横にスクロールできます。
小切手帳 | 1冊(50枚綴り) | 1,100円 |
---|---|---|
約束手形帳 | 1冊(50枚綴り) | 1,100円 |
1冊(10枚綴り) | 220円 | |
為替手形帳 | 1冊(50枚綴り) | 880円 |
マル専手形帳 | 1枚 | 550円 |
マル専口座開設手数料 | 3,300円 | |
当座預金口座開設手数料 | 11,000円 |
発行手数料
この表は横にスクロールできます。
残高証明 | 自動発行・都度発行 | 1通 | 330円 |
---|---|---|---|
英文発行 | 660円 | ||
所定外書式の発行 (監査法人等からの証明依頼含む) |
660円 | ||
キャッシュカード・通帳・証書再発行 | 1件 | 550円 |
両替手数料
この表は横にスクロールできます。
窓口
紙幣・硬貨合計枚数 | 金額 |
---|---|
50枚以下 | 無料(1日1回まで) |
51枚~300枚 | 110円 |
301枚~500枚 | 220円 |
501枚~1,000枚 | 330円 |
1,001枚~2,000枚 | 660円 |
2,001枚~ | 1,000枚毎に330円加算 |
※両替枚数は、お客様の「ご持参枚数合計」または「お客様のご希望枚数合計」の多い方といたします。
※金種を指定したご預金の払出し(金種指定払い)については、お取り扱い枚数(1万円券はお取り扱い枚数から除きます)に応じて、上記窓口両替手数料を頂戴いたします。
ただし、給与・賞与の金種指定払いは、対象外となります。渉外等による配金も対象となります。
※汚損現金、記念貨幣の交換、同一金種の新券への交換は無料とさせていただきます。
両替機
(本店のみ。当組合キャッシュカードが必要になります)紙幣・硬貨合計枚数 | 金額 |
---|---|
50枚以下 | 100円(1日1回まで無料) |
51枚~500枚 | 100円 |
501枚~1,000枚 | 200円 |
※1回1,000枚までのお取扱いとさせていただきます。
※手数料のお支払いは100円硬貨のみの受付となります。あらかじめ100円硬貨をご用意ください。
硬貨入金手数料
この表は横にスクロールできます。
硬貨入金枚数 | 金額 |
---|---|
1,000枚以下 | 無料 |
1,001枚~2,000枚 | 440円 |
2,001枚~ | 1,000枚毎に220円加算 |
※紙幣と硬貨の混合の場合は、硬貨のみを対象とします。
※お持ち込みの硬貨を預金口座に分割してご入金の場合も合算して1取引とさせていただきます。
保護預かり手数料
この表は横にスクロールできます。
貸金庫(年間) | 5,280円 |
---|---|
振決国債口座管理手数料 | 無料 |
住宅ローン手数料
この表は横にスクロールできます。
繰上返済 | 全部 | 1契約 | 5,500円 |
---|---|---|---|
一部 | |||
返済条件変更 |
|||
固定金利期間終了後の固定金利再選択 | 3,300円 |
※1契約で一部繰上返済、条件変更双方に該当する場合、1契約5,500円を上限といたします
※一部繰上返済は約定返済以外の任意返済が該当します
事業性融資手数料
この表は横にスクロールできます。
繰上返済 | 全部 | 1契約 | 5,500円 |
---|---|---|---|
一部 | 11,000円 | ||
返済条件変更 |
11,000円 | ||
固定金利期間終了後の固定金利再選択 | 3,300円 |
※1契約で一部繰上返済、条件変更双方に該当する場合、1契約5,500円を上限といたします
※1回のお申出により5契約以上の条件変更に該当する場合、55,000円を上限といたします
※一部繰上返済は約定返済以外の任意返済が該当します
融資証明書発行手数料
この表は横にスクロールできます。
住宅ローン・事業性融資共通 | 1契約 | 5,500円 |
---|
その他手数料
この表は横にスクロールできます。
カードローン契約手数料 | 無料 |
---|
各種サービス
-
自動受取サービス
国民年金・厚生年金などの各種年金をはじめ、各種保険金、配当金などがお客様の口座に自動的に振り込まれます。
-
自動支払サービス
電気・ガス・水道・電話・NHK受信料などの公共料金をはじめ、税金や各種保険料、クレジット代金などをご指定の口座から自動的にご指定の口座から支払われますので、便利で安心です。
-
自動送金サービス
学費の仕送り、ご家族への仕送り、家賃や駐車場料金のお支払、その他定額のお振込、月々決まった送金先にご指定の預金口座から自動的に送金処理するサービスです。
-
給与振込
大切な給料・ボーナスが、自動的にお客様の口座に入金されるため、安心で確実です。
-
内国為替
全国の銀行・信用金庫・信用組合・農協などとオンラインで結び、迅速・正確・安全にお取り扱いします。お振込、ご送金、手形・小切手の取立てなどにご利用ください。
-
キャッシュサービス
全国の銀行・信用金庫・信用組合・農協などとオンラインで結び、迅速・正確・安全にお取り扱いします。お振込、ご送金、手形・小切手の取立てなどにご利用ください。
-
相互入金サービス
全国の相互入金業務提携金融機関(信用組合・第二地銀・信用金庫・労働金庫のうち入金ネットの表示がある金融機関)のATMでは、当組合のキャッシュカードで、また、当組合のATMでは提携金融機関のキャッシュカードでお預入ができます。
-
他行カード振込サービス
全国の他行カード振込業務提携金融機関(信用組合・都市銀行・地方銀行・第二地銀・信用金庫)のATMでは、当組合のキャッシュカードで、また、当組合のATMでは提携金融機関のキャッシュカードでお振込ができます。
-
キャッシングサービス
ATMで、JCB・VISA・UCのキャッシングがご利用いただけます。
-
国債
長期利付国債、中期利付国債、個人向け国債を取扱っております。
-
顧客紹介業務(みずほ証券)
お客様から資金運用等についてご相談があった場合、同意をいただいたうえで、提携証券会社としてみずほ証券がある旨をご説明し、みずほ証券の担当窓口をご紹介いたします。当信用組合で取り扱いがない投資信託等の金融商品のサービスを提供いたします。
-
貸金庫(取扱店:本店)
預金証書・有価証券・権利証・貴金属など大切な財産の保管にご利用ください。わずかな使用料で大切な財産を安全・確実にお守りいたします。
-
無料法律相談
担当の顧問弁護士が無料でご相談に応じます。予約制になりますので、お取引のある店舗へお申込みください。
本店…毎月第1火曜日、柏崎支店…毎月第3金曜日